このブログは、関係者のご支援をいただきつつ、開設者個人の責任において管理・運用・投稿(記述)をしております。
内容に関しましては、北星学園大学および入学試験センターの公式の投稿(記述)・発表ではありませんので、記載
されている行事や入試に関する情報については、大学公式ホームページでご確認ください。
 

2017/01/19

卒業論文指導&打ち合わせ + とんorぶた

今日の午前中は、私のゼミ生であり、卒業論文を執筆中の学生の卒業論文指導を行いました。
テーマとしては、昨年の3月に開業した新幹線の開業効果に関する論文となっております。
締切を来週に控えていますが、残り1週間程度で完成度を高めて欲しいと思っています。

また午後は、北大の近くにある学外の企業の方の相談を受けていました。
今後、いろいろと仕掛けて行きましょう・・・と作戦(?)を練らせていただきました(笑)






ところで、今日も昼食はめでたく学食で食することができ、ついに現在行われている(掲載されているメニュー数は少なめですが・・・)「フェアメニューセレクション」を制覇することができました。




今日食したメニュー



味噌ヒレカツ


また、上にある今日食したメニューの写真を見ればお分かりになるかと思いますが、とん汁も注文しました。



当初は味噌汁を注文しましたが、とん汁は現在、20円引きのキャンペーン(?)をしていますので、プチ贅沢で思わずとん汁に変更してしまいました。


なお、正確に申し上げますと上の写真の状態でとん汁を食したわけではありません。

実際には、もっと真っ赤な色にした状態(何をかけたのかはお分かりですよね 笑)で、美味しく食させていただきました。


ところで、いつもとん汁を注文して思うことが1つあります。
「豚汁」と漢字では書くと思いますが、「とんじる」と「ぶたじる」という2通りの呼び方がありますよね。
私は、以前からの経験で、「ぶたじる」と呼んでいましたが、最近、大学では「とんじる」と呼ぶ人が多く、100%ではありませんが「とんじる」と呼ぶことも多くなっているような気がします。

Jタウンネットというサイトによると、「ぶたじる」と呼ぶ人が多いのは、東日本では北海道さけのようです。

以前、学食スタッフの方も「ぶたじる」と呼んでいた人も多かったように思いますが、生協の学食の20円引きの写真付きメニューには、漢字ではなくあえて「とん汁」と書いてありますので、「とんじる」と呼んで欲しいということでしょうか(笑)
それとも年齢・年代のせいで、私が古臭い言い方ということなのでしょうか?
「ぶた」の方が濁点が入っていますので、「とん」の方がおしゃれで若い人向けなのかもしれません・・・(根拠はなく、あくまでも個人的なイメージです)

今度、機会があれば、学生に実態調査とイメージ調査をしてみようと思います(笑)

でも、上記で参照したWebサイトで「とんどん」という呼び方には少し驚いています。

変なことに気になった私でした・・・