このブログは、関係者のご支援をいただきつつ、開設者個人の責任において管理・運用・投稿(記述)をしております。
内容に関しましては、北星学園大学および入学試験センターの公式の投稿(記述)・発表ではありませんので、記載
されている行事や入試に関する情報については、大学公式ホームページでご確認ください。
 

2016/11/07

長崎と乗り物 その1

昨日、苦労しながらも、札幌に戻って来ました。

今日は別に出張ネタを無意味に延ばすつもりはないのですが、4日(金)~6日(日)に時間と余裕がなく、書けなかったことがありましたので、振り返ってお話ししたいと思います。

今回、長崎は乗り物に縁が深いところでもありますので、乗り物を通しての長崎を中心に触れたいと思います。

最初は路面電車です。

長崎において、路面電車は重要な市民の足となっており、長崎電気軌道により運行されています。

今日は、いろいろなタイミングで撮影したいろいろな車輌について、写真でご紹介したいと思います。








運賃は全区間120円で、1日乗車券は500円でした。
単純計算で5回乗らないとモトが取れないことになります。


ところで、長崎には路面電車しか通ることのできない幅の道路(?)があります。



でも電車の専用道・専用軌道というわけではなく、車も通っています。
(途中に駐車場など車が通れないと存在し得ないところもあります)



路面電車(正式には分類が異なるがLRT等も含める)は、一時、交通環境の変化により、衰退した時期もありましたが、近年、人に優しい乗り物とし、脚光を浴びています。

札幌でも、大通にある西4丁目とすすきのが、駅前通りで繋がりループ化するなど、見直され、整備されましたよね。